top of page

いいなと思う人に限ってうまくいかないのはなぜ?

こんにちは!

よくこんなご相談をいただくことがあります。

「気にしてない人からは好かれるのに…」「本当にいいなと思った人に限ってうまくいかないんです...」

…この気持ち、本当によくわかります。

でも、それは決して「あなたに魅力がないから」ではないんです。


【ではなぜ「いいなと思う人」に限ってうまくいかないのか?(振られてしまうのか?)】

それは、あなたが「本気」だからです。

いいなと思う人に出会うと…

・嫌われたくない

・良く思われたい

・失敗したくない

この気持ちが強く働きます。

すると自然体でいられなくなって

→ 距離の詰め方がぎこちない

→ 必要以上に相手に合わせる

→ 自分の良さが出ない

→ 自己開示が遅れる

→ 相手は「なんか違う」と感じる

結果、上手くいかなくなってしまう。

わかりやすく言えば――新しい靴を履いたときと同じかもしれません。

普段履き慣れたスニーカーなら、自然に歩けるのに大切にしたい新品の靴になると

・汚したくない

・傷つけたくない

・慎重に歩いてしまう

結果、ぎこちない歩き方になったり、足が痛くなったり、歩きづらくなることってありますよね。

人間関係も同じで、意識しない人の前では自然体でいられるのに、「いいな」と思う相手になると変に気を遣ってしまい、素の自分が出せなくなってしまいます。

本当はもっと楽しく話せるのに「いい人だからこそ」ぎこちなくなってしまう。

それって、あなたが魅力的で「大切な人を大切にできる人」だからこその現象なんです。


【婚活で本当に大切なこと】

結婚相手は「取り繕った自分」で選ばれるものではありません。

むしろ大事なのは、「一緒にいてホッとするかどうか」

一緒にご飯を食べる。たわいもない会話をする。何気ない日常を一緒に過ごす。

だからこそ、肩の力を抜いた自然体のあなたを大切にしてくれる人が、「本当のご縁」なのだと思います。

素の笑顔が一番魅力的なんですよね。

うまくいかない時ほど、その人は「違っただけ」。

本当にあなたらしくいられるご縁は、きっとすぐそこに待っています。

ゆっくりでいいんです。あなたらしくいきましょう!

私たちは、いつでもあなたの味方です(^^♪


いつでもご相談くださいね(^^♪

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なパートナーに巡り会えますように。

 
 
 

最新記事

すべて表示
「高いから結婚できる」は本当?結婚相談所の“本当の価値”とは

こんにちは! さて、何もしなければ、普段の生活の中で新しい出会いなんて、なかなか訪れないものですよね。今はもう自然な出会いを待つのも奇跡... でも、たった一歩でも行動を起こすことで未来は驚くほど変わることがあります! 半年後、今とまったく違う景色が見えている自分を想像して...

 
 
 
減点方式で相手を見てしまうあなたへ。婚活がラクになる考え方

さて、婚活をしていると 「あれ?この人ここが気になるな…」 「ちょっと無理かも…」 そんなふうに、相手のイヤなところばかりが目についてしまう時ってありませんか? お見合いでも、デートでも、交際でも… 最初は良いなと思っていたのにふとした瞬間に相手の短所が気になり出してしまう...

 
 
 

Comments


bottom of page